負けられる自分になりたい。
今日は気温も上昇。夏らしい天気です。
仕事で少しうまくいきませんでした。
でも自分が悪いとは思えなくて、管理されている方に「そんなはずはない」的な態度をとり、更にはどう考えもそんなに悪くはないだろうと思い込もうとしたんですが、
その後いろいろデータを確認したりしているうちに、
どうやら自分のミスではないけど・・・というか対応が悪かったことがわかりました。
あーあ。
まあ、こんな日もあるやね。明日は素直に謝っておこうと思います。
それで今までの自分なら自分を正当化するために躍起になったでしょうが、
「いや、負けとこうよ」と自分に言い聞かせています(実際、ミスではないので!)。
自分から負けるのなかなか難しいのですけどね。
また、やけに嫌味なぐらい負けてみせる人もいるけど(「私なんて~」的な)。
そうじゃなくて気持ち良く負ける人に憧れます。
だいたいそういう人は育ちが良いというか、
別に人にわざわざ「私の方がマシよね」なんて勝ってみせなくても、
自然と勝っている場合が多い気がする。
私は勝てるものは何もないので、せめて自分からいつも気持ち良く負ける人になろうという目標は持っています。
若干プライド高めなので難しいけど!
W村上では龍派であり、以前ブログに書きましたが山田詠美は10代後半から30代前半まで全読破するぐらいのかつて(笑)大ファン。
そんな訳で福生はずっと憧れの地だったので、
結婚で上京してきたときに夫に頼んで連れていってもらったことがあります。
あれから30年・・・・・。行くチャンスもなく、今年のフレンドシップデイで久しぶりに訪れ、
更に基地の中へも入ることが出来て、若い自分を思い出した一日でした。




