出戻りパートさんのおかげで働く意欲復活。
パートさんの一人が親の介護で仕事を辞めることになると月初に言われました。
認知症の一人暮らしのお母様のお世話があり、今までも仕事の時間制限はありましたが、
ここにきて遂に徘徊が始まりパートさん自身がご自分の家族と離れ一緒に暮らすことにしたそうです。
この方、お仕事があんまり出来なくて。
でも「こうしてほしいんだけど」と言えば一生懸命やる人だったので、
なんだかんだ重宝していました。本当に残念。
最近はやっと休みもとりやすくなって(私が)喜んでいた暁に・・・・と、
「平穏無事ってなかなかないよな」
「また休めなくなるのか」と鬱々としていたら、
なんと昨日、昨年辞めたパートさんから戻りたいとの連絡が。
彼女、「この仕事はもうしたくない」と離れたにも関わらず知らぬ間に同業他社へ転職していて、ちょっと面白くない気持ちもありましたが、
結局そこより古巣(うちの職場)が良かったということのようで。
ああ。良かった・・・・・。
今日から近隣への求人チラシのポスティングを自らやるつもりで準備していました。
なんだかいろいろ嫌になって、もう(仕事辞めて)楽になりたいなあという気持ちがあった時期だったので、これはまだ神様が続けろよと言ってるのかなと思いました。
いつもは298円で売っているアボカドが、見切り品コーナーに80円で!
確認したところさほど状態も悪くもなさそうでお買い上げ。
半分に切ってタネをとりのぞいてそこに生卵を落として塩コショウしてオーブンで焼成。
少しシーザードレッシングをかけました。もちろん赤ワインに合う合う。
今日はなぜか朝起きたときからスパークリングワイン飲みたい!と思いました。
もう時期半夏生に入るし、タコの酢の物とかといいかも。
そして来週から暑くなるので今日のうちに散策も済ませたい。
飲んで食べて歩く。
この三つが出来るだけ長く続けられたら満足して人生を終えられそう。
