昨日のお掃除のお供は・・。

昨日はお掃除をしながらyou tubeで小林武彦さんのインタビューを聴いていました。 ながら聴きなので内容は半分も入ってきませんでしたが、 話し方が好きです。 本当に頭の良い人って、頭良さげにふるまう必要がないので逆に言葉がとても平易でとがっていないような気がします。 髪も黒々としているし(染めているのか?)、肌もつややかで年下だと思ったら違いました(たぶんお話しの内容から60歳ぐらいと思われる…

ウォーキングの楽しみが出来た^^

昨日、娘が就活で必要なものがあるというので午後から二人で散歩がてら少し遠い商店街まで歩いていきました。 それで普段は滅多に行かないようなところまで歩いていたら、何か見慣れない建物があって、 あれ?あれ? あれは? なんとE-COSTが出来ているではありませんか・・・・。 コストコ再販店です。 コストコは以前会員になっていましたが、うちからだと車で1時間半ぐらいかかるし週末だと道が混んでほとんど一…

日曜日の夕飯。

日曜日は例にもれずひたすら掃除の半日でした。 耳にイヤホン突っ込んで、you tubeとラジコがお供です。 一時期はオーディブルにハマっていましたが、掃除中ってあんまり集中して話しを聞けないのですよね。 人間って、一つのことを考えているときは他のことは考えられないように出来ているみたいで。 掃除って、ものすごく頭を使います。 手順とか、洗剤や道具の種類とか。 ちょっと本格的にお掃除の勉強をしよう…

最近の投資の話し。

国内株も高いし、ドルは高いしで、しばらく金縛り状態でした。 短期トレードの人は今の状態ウハウハなんでしょうけど、買いたい私としては株価が上昇すればするほど手出しが出来ず傍観するばかりです。 確かに評価損益は過去最高のプラスになっていますが所詮含み益です。 またこれから下がるのを見ていくのだろうなと思うだけであまり喜ぶ気になれません。 基本、悲観的なタイプです。 ただ、しょぼくて恥ずかしいですが、…

時間が止まってほしいので。

ゆうべは窓を開けていたら気持ち良い風が入ってきました。 今日から7月ですか。 またもや「人生はあっと言う間」だと思ってしまいました。 時間学では、代謝が高いときは時間が長く感じられ、 代謝が低いときは早く感じられるそうなんです。 「子供の時間は長くて、大人の時間は短い」や、 「嫌なことをしているときは長くて、好きなことをしているときは短い」などもそれに関係しているらしい。 つまり新陳代謝を高めれ…

今月のお掃除と、Better starts nowなこと。

こちらの本で6月はエアコン掃除となっていたので、今日は週末のお掃除にプラスしてエアコン掃除をしました。 先週はお風呂の防カビ燻煙剤の日だったのと、換気扇の掃除があったので気になりつつもエアコンはスルー。ようやく出来てホッとしています。 夏場のお掃除ではハッカ油を使います。 平日は床はクイックルワイパーで拭くだけですが、週末はしっかり腰を入れて雑巾がけをしたい。そのときに雑巾を浸す水にこのハッカ油…

気持ちが下がるとお財布の紐がゆるむ。

おはようございます。 ブログを書こうと思いつつ気持ちの上げ下げが激しかった先週、今週。いろいろと空回りしていました。 夫問題、娘問題、仕事問題、実家問題といつも三つ巴ならぬ四つ巴で降りかかってくるので最終的に何も解決しないままただ時間が過ぎるだけ。 こうしているうちに「どうせいつか死ぬんだし」という結論に達してしまいます。 投げやりになっているときってお財布の紐がゆるむというか、 お金使っちゃう…

旬を楽しむ。

先週梅雨入りしましたね。 今日は朝から雨でした。 掃除が終わって、持ち帰りの仕事も出来てやっと一息ついてます。 昨日は娘が買い物に付き合ってほしいというので、一緒に2駅分歩いてショッピングモールまで行ってきました。 就活のための夏用のブラウスが欲しいということで買ってあげましたが、 なんでもない白いブラウスなのに、「就活用」となるとなぜに値段が高いのでしょうか。 高い高いと思いながらも、ついでに…

今月は地味に過ごして疲労回復に努める。

ゴールデンウィークに実家に帰ってからなんだか疲れがとれないまま五月が終了です。 予定もいろいろとありました。 FaOIというアイスショーも行ってきました。 先週の作り置き。 あと平日にも関わらず娘と待ち合わせて飲みに行ったり、 ボディシャンプーを探す旅に出ていたりしたら(単に買い物)、 少し前に久しぶりに発熱してしまいました。 やはり忙しいのはダメだなあ。 仕事が忙しかったり、家のことで動くのは…

昨日の収穫。

おはようございます。朝起きたときに「あー。今日もお休み」という喜びと共に一昨日のヨガの筋肉痛がやってきました。 ヨタヨタしながら四時半起床。 昨日は美容院のあとは「お買い物」と決めていました。 少し前に自分のご飯茶碗を割ってしまったのでそれを探しにあちこち。 ちょっと大きめだけど触り心地が良いこちらをお迎えです。 中に桜みたいな梅みたいな模様が。花びらが六枚あるのでどちらも違う?。 それと昨日の…

連休二日目は時短を気にしつつ美容院へ。

思い切り暑くもなく過ごしやすい気温です。 今日は朝から美容院を予約しています。 昨日、白髪を染めたのは美容院に行くとカラーリングを勧められるからです。 生え際の白髪は前髪を上げでもしないと全然見えないのでまだ染めたくなかったんですけど、美容院側の営業が鬱陶しいのでいつも先手を打つようになりました。 本当はシャンプーすら嫌で、以前の担当の方は私のせっかちな性格を知り抜いていて軽くしか勧めてきません…

三連休初日。面倒くさいことから片づける。

月曜日が仕事が休みとなり、本日より三連休です。 以前から書いていますが、三連休のときには「仕事・掃除・お出かけ」の三つが揃うと充実感を得られます。 初日一発目は午前中ヨガレッスンがあるのと、お天気がイマヒトツなので「仕事」(いつもの持ち帰り仕事)に充てることにしました。 張り切っているせいか休みだけど五時起床。起きて10分後には珈琲飲みつつ仕事開始です。 そしてこれもスケジュール通りですが、 七…

終わった後の気分の良さ。

昨日はピアノの調律の日でした。 今はもうほとんどサイレント機能でばかり弾いているので(マンション内での騒音苦情が最近特にうるさくなっているので)「必要なのか?」と思いつつやはり一年毎の節目のような感じでお願いしています。 娘は3歳から習っているのでもう20年経過しました。 中学受験のときや大学受験のときも試験日近辺はお休みしましたが基本レッスンは続けてきていて、その割に全然弾けません。 先日どう…

帰省から戻りました。

秋に帰省した後、年末年始は母の方が上京してきたりうちがリフォームしたりで珍しく期間が開いてしまいました。 久しぶりの帰省です。 私の畑はジャングルになってました。 追肥が出来ていないので、玉が育っていない・・・。 にんにくも同様。 ちょっと早いけど、にんにくを半分ぐらい収穫して残りに肥料をあげて帰ってきました。 ゴールデンウィークで少し長めの滞在なので、父が病気以降はコロナもあり帰省しても不義理…

なるようになればいいかと思う日曜日。

ゆうべ自宅で白ワインの最中に以前お世話になった会社の方から電話が来て、 「話しだけ聞いてほしくて」と、その方のおかれた現状について相談されました。 助けてあげたいなと思いましたが、そうなると最低でも一か月の長期出張で・・・ 一応、打つ手が完全になくなったときには頼ってもらっても良いというような返事をしましたが何しろ白ワイン中だったので、もっと冷静になってから返事をするべきだったか。 まあ、世話の…

アリエス(牡羊座)は楽天家。

昨夜の夜中の2:00ぐらいからアイスショーの地上波放送があったので、いったん寝てからその時間起床。途中ウトウトしながらも缶コーヒー飲んだりしてなんとか最後まで鑑賞できました。 その後はいつものようにyoutube の睡眠導入の音楽をかけて眠りにつこうとするもなかなか導入できず。ちょっとウトウト程度で諦めて5時半に起床しました。 今日はお昼近くからはとても天気がよくなるみたいですね。 雨の後は空気…

降臨「新年度疲れ」。

あちこちで新年度ぼやきが聞こえてきますが、例にもれず。 四月以降、仕事では少しシステムが変わったりするので、毎年この時期はみんなが「あれはどうする」「これはどうする」と聞いてくるので頭が千手観音みたいな?状態でものすごく疲弊します。 少しは自分で考えてみれば?といつも喉元まで出かかっていますが。 いや、言っちゃってるか。 昨日はイライラのピークだった。 仕事終わりの翌日準備のセッティングのときに…

坂本龍一さん。

Ryuichi Sakamoto - Merry Christmas, Mr. Lawrence ずっとすごくファンだったとかそういう訳ではありませんが、 長く聴いてきた人です。多感になり始めた中学生の頃に出会ったので、人生と共にあった音楽という感じがします。 まだ欧米に比べかっこ悪かった日本で、「どうよ。これも日本だよ」と誇らしく感じる人でした。 Merry Christmas,Mr.Lawr…

夫は落ち込み、私たちは開拓の日々。

インドにいる夫からお金の入金希望のラインが入りました。 様々な心配からクレジットカードは置いて行かせて、デビットカードを持っていってもらいました。 インドで3か月過ごすには充分な金額を入金していましたが、 ホテルが思ったほど安くなく(バングラディッシュからの観光客が増えて安いホテルはあまり空いてないのと、Wi-Fiが使えるホテルを探すと自ずと値段が上がる)、自分の予想よりお金の減りが激しくて不安…

無印良品週間

昨日、無印良品週間の最終日一日前ということで駆け込みで買い物へ行ってきました。 ランドリーバッグとボディネット目的です。 洗濯ものに関しては、今まで洗濯機の上にカゴを置いておいて、 その中にビニールで夫のものと私たちのものを区分けして入れていました。 私は自分のと娘の日常着は毎晩洗濯をして室内干しとし、 オオモノは週末にするという感じで、 夫はだいたい自分のものを週末に洗濯します。 日常着は毎晩…